低コスト・低消費電力・省リソースなRedCap端末との接続を確認
株式会社FLARE SYSTEMS(フレアシステムズ)(代表取締役:中川貴之、本社:東京都文京区、以下「当社」)は、5G RedCap(注1、以下、「RedCap」)に対応したコア一体型ローカル5Gシステム「FS2-L5G-1」(注2、以下「ローカル5Gシステム」)の提供を開始しました。また、この度、ローカル5Gシステムと、株式会社ネクス(代表取締役社長 大内英史、本社:岩手県花巻市、以下「ネクス」)が提供するRedCap端末との接続検証を実施し、正常な通信接続を確認しました。今後、当社は、RedCapを活用した5Gシステムの実装に向けた取り組みを加速してまいります。
RedCapは、3GPP Release 17(注3)で定義された規格であり、5Gの特長を活かしつつも、通信の機能を4G/LTE(注4)レベルに抑えることで、低コスト・低消費電力・省リソースでの運用が可能です。このため、カメラ映像伝送や通信端末などでの5G通信利用に加え、産業用IoTやウェアラブルデバイスなども含めた幅広いユースケースに対応することができます。
当社は、RedCapについて、シンプルな仕様で実用的な5Gとして、先進の5G活用に先駆けた段階的な5G導入につながる、5Gの社会実装を加速する技術として捉えています。
当社は、これまでもUEシミュレーター(注5)を活用し、いち早くRedCapへの対応に取り組んできました。また、相互検証の合意に基づき(注6)、当社のローカル5Gシステムと、ネクスが現在開発中のRedCap対応USBドングル「UNX-35GL」(注7)、および、ネクスが取り扱うSEMTECH社製 5G RedCap対応通信モジュール「EM8695」(注8)との簡易的な接続検証を行い、正常な通信接続を確認しました。この結果を受け、RedCapに対応したローカル5Gシステムの提供を、正式に開始することとなりました。
RedCapは、LTE並みの性能に対応することで低コストを実現する一方、十分に多くのユースケースに活用できる通信性能を持ちます。(最大スループットの理論値:下り220Mbps、上り100Mbps)
ローカル5Gシステムが対象とする産業ネットワークや、地域BWAサービスなどが対象にする地域ネットワークなどの多様なユースケースで活用することができます。当社は、RedCapの通信性能と特徴から、5Gの社会実装を加速するドライバーの一つになり得ると考えています。
なお、本件は、7月24日から25日にかけて東京国際フォーラムで開催されるケーブル技術ショー2025の当社ブースにて出展いたします。
■ケーブル技術ショー2025 出展概要
〇会期:2025年7月24日(木)~25日(金)
〇会場:東京国際フォーラム ホールE
〇出展先:「B-22」FLARE SYSTEMSブース
https://www.catv-f.com/pg2025/exhibitor/online.php?id=102690
詳細・事前来場登録はこちら >> https://www.catv-f.com/top.html
※展示会のホームページに遷移します
FLARE SYSTEMSは、今後も実用的で信頼性の高い5Gシステムを提供し、お客様の業務変革に貢献してまいります。
以上
(注1) 5G New Radio Reduced Capability
3GPP Release17で定義された IoT機器を5Gで接続しやすくするための拡張機能
(注2) すぐに使える、小型・低消費電力・高性能なローカル5Gシステム
https://flare-systems.co.jp/news/press-release/888/
(注3) 3GPPは移動通信システムの仕様の検討・策定を行う国際的な標準化プロジェクト
Release 17は、2022年6月に仕様策定が完了
(注4) Long Term Evolution:モバイル専用の通信規格(3Gと4Gの間の3.9Gに該当)
(注5) 5G端末(UE:User Equipment)を疑似し、gNBの機能・性能・信頼性の
評価など試験するための装置
(注6) ネクスと小型・低消費電力・低コストを実現するIoT機器向けの
5G仕様「RedCap」実装に向けた相互検証に合意
https://flare-systems.co.jp/news/press-release/1425/
(注7) 低消費電力×低コスト×低遅延を実現する5G RedCap 対応USBドングル
https://www.ncxx.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/9598eef50434b1eb90a89aaf63e02a6b.pdf
(注8) ミッドレンジIoTアプリケーション向けに最適化された5G RedCapモジュール
https://www.ncxx.co.jp/solutions/sierra.html